こども流鏑馬

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会

 当実行委員会は遠野市指定文化財である、遠野郷八幡宮馬場にて

5月5日こどもの日に、全国で唯一の「こども流鏑馬」を実施しております。

フェイスブックページはコチラ

インスタグラムはコチラ


お知らせ


令和5年度第31回こども流鏑馬大会、無事終了しました!

こどもたちの頑張りを、是非ご覧ください。


終了分


こども流鏑馬参加者募集!!(募集を締め切りました)


【こども流鏑馬参加者募集のお知らせ】※4月12日より受付開始

去る45日に総会を開き、5月5日のこども流鏑馬の開催を決定いたしました。

つきましては下記の通り射手奉行及び介添奉行の募集を致します。ご応募、お待ちしております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【射手奉行】20名 ※412日申し込み受付開始

的をめがけて矢を放ちます

(引き馬で行います。乗馬・弓未経験者歓迎)

●対 象 小学生~高校生男女。射手装束貸与(衣装持ち込み可)

●参加費 2,000円(保険料・弁当代)*事前練習初日にお支払い頂きます

●事前練習日程(全4回 指導:(一社)日本流鏑馬競技連盟会員・遠野弓道会会員)

5/1(月)16301730八幡宮で弓矢練習

5/2(火)16301730八幡宮で弓矢練習

5/3(水)16301730八幡宮で弓矢練習

5/4(木)13001530八幡宮で乗馬練習

5/5大会当日は1100集合・解散14時頃 *持ち物 足袋

*練習時服装 長袖長ズボン・靴(サンダル不可)・軍手

*申し込み後、練習の合間に衣装合わせを行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【介添奉行】3名 ※412日申し込み受付開始

こども流鏑馬大会放送席に座り矢が飛んだら「よう射たりや!」という役

●対 象 4才~7才男女。衣装は稚児装束貸与。

●参加費 無料

●衣装合わせを事前に行います。

*持ち物 足袋

5/5大会当日、1100八幡宮に集合ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

〔申し込み方法〕※412日申し込み受付開始

1,参加申込書を印刷して記入の上FAXにて申し込み、もしくは八幡宮に持参

2,インターネットで申し込み

https://forms.gle/VqixyBqNGzzibLuZ8

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【問い合せ先】

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会事務局 

 

電話 090-9033-5513 メール kodomoyabusame@gmail.com


【令和5年総会開催のご報告 2023-4-5】

本年度の総会が開催され、令和4年度事業報告並びに収支決算、令和5年度事業計画並びに収支予算ともに原案通り可決となりました。
令和4年度の支出に関しまして、下記の通りご報告いたします。

 

<令和4年度支出 2022.4.1~2023.3.31>

印刷製本費 42,460円(チラシ作成費)

運搬費     460,000円(馬6頭、運搬費、馬スタッフ経費)

旅費交通費    5,000円(協力者宿泊費)

研修費   52,500円(弓矢・乗馬指導謝礼、流鏑馬指導者講習会参加費)

使用料   80,000円(音響設備レンタル、仮設トイレレンタル、鞍レンタル、乗馬施設使用料)

手数料     104,369円(スポーツ保険、賠償保険、レク保険、装束クリーニング代、新聞折込チラシ)

消耗品費  51,230円(的用発泡スチロール、賞状用紙、玉縄、スタッフ弁当、ペットボトル茶)

備品費       32,170円(ヘルメット10個)

事業費     453,000円(流鏑馬合宿3日パック参加費、30回記念誌作成費)

予備費   18,864円(八戸大会協賛金等)

合計   1,299,593円


【大会経費報告 2022-5-12】

令和4年度こども流鏑馬大会の経費は下記のとおりです。ふるさと納税でご支援いただきました皆様、ありがとうございました!剰余金は、備品の購入や、30回記念誌の作成、流鏑馬合宿等の今後の事業に使わせていただきます。

印刷製本費 42,460円(チラシ作成費)

運搬費     460,000円(馬6頭、運搬費、馬スタッフ経費)

旅費交通費   5,000円(スタッフ宿泊費)
研修費   20,000円(弓矢、乗馬指導謝礼)

使用料   70,000円(音響設備レンタル、仮設トイレレンタル、乗馬施設使用料)

手数料   62,871円(スポーツ保険、賠償保険、レク保険、新聞折込チラシ)

消耗品費  51,230円(的用発泡スチロール、賞状用紙、玉縄、スタッフ弁当、ペットボトル茶)

予備費    8,864円(馬関係者親睦会助成金)

合計     720,425円


令和4年度第30回こども流鏑馬大会、無事終了しました!
こどもたちの頑張りを、是非ご覧ください。

参加者募集中!
※4月25日、受付を締め切りました。



【令和4年総会開催のご報告 2022-4-5】

本年度の総会が開催され、令和3年度事業報告並びに収支決算、令和4年度事業計画並びに収支予算ともに原案通り可決となりました。
令和3年度の支出に関しまして、下記の通りご報告いたします。

 

<令和3年度支出 2021.4.1~2022.3.31>

印刷製本費 42,020円(チラシ作成費)

運搬費     490,000円(馬6頭、運搬費、馬スタッフ経費)

研修費   46,580円(弓矢・乗馬指導謝礼、流鏑馬指導者講習会参加費)

使用料   78,000円(音響設備レンタル、仮設トイレレンタル、鞍レンタル、乗馬施設使用料)

手数料   85,768円(スポーツ保険、賠償保険、レク保険、装束クリーニング代、新聞折込チラシ)

消耗品費  46,975円(的用発泡スチロール、賞状用紙、玉縄、スタッフ弁当、ペットボトル茶)

備品費     180,910円(鏑矢27本購入費、箱的3台購入費)

事業費   96,950円(流鏑馬合宿3日パック参加費)

予備費   15,000円(一般社団法人日本流鏑馬競技連盟年会費)

合計   1,082,203円


【流鏑馬練習会休止のお知らせ 2022-2-3】
常日頃は当こども流鏑馬を応援いただいておりますこと、感謝申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大により、岩手県からの岩手緊急事態宣言の更なる警戒度の引き上げ、遠野市においては部活動及びクラブチーム活動の活動自粛要請を受け、流鏑馬練習会も岩手緊急事態宣言が解除されるまで休止といたします。
なにとぞご理解のほどお願いいたします。

【大会決算報告】

今大会にかかった経費を、下記の通りご報告いたします。
皆様の御支援に、重ねて感謝申し上げます。

 

印刷製本費 42,020円(チラシ作成費)

運搬費     460,000円(馬6頭、運搬費、馬スタッフ経費)

研修費   32,000円(弓矢、乗馬指導謝礼)

使用料   67,400円(音響設備レンタル、仮設トイレレンタル、乗馬施設使用料)

手数料   71,057円(スポーツ保険、賠償保険、レク保険、装束クリーニング代、新聞折込チラシ)

消耗品費  45,513円(的用発泡スチロール、賞状用紙、玉縄、スタッフ弁当、ペットボトル茶)

備品費     127,710円(鏑矢購入費)

合計      845,700円


こども流鏑馬大会、無事開催されました!
ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。


4月18日、射手奉行・介添奉行ともに定員に達しました!



【第1回実行委員会開催!】

令和3年2月24日、令和3年第1回の実行委員会を開催しました。15名(うち2名はリモート)の参加を頂き、令和3年5月5日のこども流鏑馬について協議され、以下のように決定されました。

・こども流鏑馬大会のみの開催とし、流鏑馬体験会と競技流鏑馬大会は開催しない。

・併催の五日市マルシェは、規模を大幅に縮小して(5店舗程度)開催する。

いよいよ本年のこども流鏑馬に向けて始動いたしました。無事開催できますよう、応援の程お願いいたします!


【ふるさと納税額が発表になり、補助金額が確定しました!】

 

https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/49,55622,262,html

 

遠野市のホームページに、こども流鏑馬に寄せられた寄付金額が掲載されておりました。その額なんと1,300,000円!!額もさることながら82名もの支援者に御寄附いただいたことが何よりうれしく思います。

この金額から遠野市の費用を差し引いた660,000円がこども流鏑馬に助成されます。内訳は下記の通りです。

 1、市内からの寄付金2名(返礼品無し)25,000円 補助金交付額(寄付額の9割)22,500円

 2、市外からの寄付金80名(返礼品有り)1,275,000円 補助金交付額(寄付額の5割)637,500円

皆様の期待に応えるためにも、コロナ禍の中ではありますが、開催に向けて準備を進めてまいりたいと思います。


【遠野市のふるさと納税の使い道に掲載いただきました!】

 

https://www.furusato-tax.jp/city/usage/03208

 

 昨年初めて挑戦したクラウドファンディングでは484,000円もの御寄附を頂き、本当に有難うございました。100万円の目標には届きませんでしたが、なんとかこども達に少しでも流鏑馬を体験してもらおうと縮小開催として準備を進めておりましたところ、新型コロナウィルスの影響により本年は残念ながら中止となってしまいました。皆様のご期待にそえず、大変心苦しく思っております。来年こそは完全開催を目指し、本年も再びクラウドファンディングに挑戦致します。

 今年は遠野市の返礼品から選んでいただくタイプとなっておりますので、遠野の美味しいビールやジンギスカンを頂きながら、こども流鏑馬を支援する事が出来ます!!

 

流れとしては、

1、 ご希望の返礼品を選ぶ

2、 使い道を選択で「こども流鏑馬」を指定

※遠野市民は返礼品を選択できませんのでご注意ください(御寄附のみ可能です)。

となっております。

 

遠野市へのふるさと納税を検討いただいております方、是非使い道に「こども流鏑馬」をお選びください!

 

以下、紹介文を転載いたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「こども流鏑馬大会・体験会事業」の開催に向けた事業費を支援!

 こども流鏑馬は毎年5月5日こどもの日に遠野郷八幡宮で開催され、小中学生の男女20名が引馬にまたがり、実際に馬上から的めがけて矢を放つ行事です。

 遠野郷八幡宮を会場に、例年9月に開催される日本のふるさと遠野まつりで、遠野南部流鏑馬が奉納されますが、遠野南部流鏑馬は1334年、遠野南部氏の先祖である南部師行が八戸の櫛引八幡宮に奉納したのが始まりで、680年以上の伝統があります。この南部流鏑馬は独自の作法を伝承しているため、全国的にも珍しい貴重な文化であり、遠野の宝といっても過言ではありません。

 昨今、馬産地遠野と言えど、馬と触れ合う機会はほぼ無く、射手不足に悩まされ、後継者育成が喫緊の課題となっております。

 こども流鏑馬は、馬に乗れ、触れ合うことができ、流鏑馬を始めとした馬事文化を体験する入り口としての役割を果たしております。

 今、まさに遠野に流鏑馬文化が残るか廃れるかの岐路に立っています。 

 この680年以上続く馬産地遠野の流鏑馬文化を後世へ伝承するため、「こども流鏑馬・体験会事業」への応援をよろしくお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

御寄附はこちらからどうぞ!

https://www.furusato-tax.jp/city/usage/03208

 


【流鏑馬練習会】

通年で流鏑馬練習会を開催しております。

大人の参加も歓迎しておりますので、馬上での弓矢の扱いを習いたい方は是非ご参加ください。
日程はフェイスブックページにてご案内いたしております。


【流鏑馬練習会再開のお知らせ】

6月より流鏑馬練習会を再開いたします。6月の開催日は下記の通りです。
7月以降はFacebookにてご案内いたします。

 https://www.facebook.com/kodomoyabusame

 

日 時 6月14日(日)16:30~17:30

    6月28日(日)16:30~17:30

会 場 遠野郷八幡宮馬場

申込み スポーツ保険(800円)に加入するため、2日前までにお電話やメール、メッセンジャーなどで、氏名・性別・年齢をお教えください。

 

※以下の点につきましてご了承ください

1、雨天時は、ソーシャルディスタンスの確保、換気の徹底、開始前の手指の消毒等対策し、屋内で練習を行います。

2、少しでも体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。

3、弓を引いていない時のマスクの着用や、練習の前後に消毒液を使用するなど、感染予防対策にご協力ください。


【こども流鏑馬大会中止のお知らせ】

4月5日、こども流鏑馬実行委員会を開催いたし、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑みて、本年のこども流鏑馬は中止とする決定を致しました。

クラウドファンディング等で応援してくださっている皆様の期待に応える事が出来ず、この決定は断腸の思いでございましたが、史上まれに見る災禍の影響の甚大さに、皆様の健康・安全を第一に考慮した次第でございます。

何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

 

なお、流鏑馬練習会は、新型コロナウィルス感染状況の様子を見ながら、6月より再開予定です。感染状況によっては更に延期となる場合があります。再開の際にはこちらで周知いたしますので、よろしくお願いいたします。


【お礼状】

 この度のクラウドファンディング「こども流鏑馬大会を成功させ、貴重な馬事文化である流鏑馬を次世代に!馬とのふれあいがこどもの生きる力に!」に際しましては、30名の方より484,000円もの多大なるご支援を頂きまして、誠にありがとうございました。

 当クラウドファンディングは、毎年5月5日に開催している「こども流鏑馬」の開催を通じて子どもたちに「流鏑馬」を体験してもらい、ひいては南部流鏑馬という貴重な馬事文化を後世に残すことを目的としており、皆様からの真心あふれる御寄附はその目的達成のために大事に使わせていただきます。

 残念ながら100万円の目標達成とはなりませんでしたが、皆様からの温かいご支援を無駄にすることなく、本年の「こども流鏑馬」成功のために努力してまいります。もしご都合が合いましたら、是非5月5日当日には遠野郷八幡宮馬場に足をお運びくださいまして、子どもたちに声援をかけていただければ幸甚に存じます。

末筆ながら、皆様の益々のご健勝御多幸を祈念申し上げまして、お礼のあいさつといたします。


【寄付者一覧(順不同)】

氏名の公表を希望しない方以外のお名前を掲載いたします。

あらためましてご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました!

 

福森享子様・橋本美穂様・白岩孝篤様・志賀保夫様・上村鮎子様・山崎浩幸様・小松久美子様・岡本康兒様・平山英知様・内藤史子様・照井文博様・鈴木伸様・鮫島剛様・多田頼申様・森嵩博様・鈴木恵様・菊池茂勝様・松田希実様・多田宜史様・熊谷将輝様・中澤栄次様・小舘秀樹様・櫻田功様・後藤良子様・高宏美鈴様・八重樫正久様・黍原里枝様・山川志典様・菊池晴夫様

 


【こども流鏑馬クラウドファンディングに挑戦中!!】※1月31日に終了しました。ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
より多くの方にファンになってほしいとの思いから、クラウドファンディングに挑戦中です。

来年のこども流鏑馬開催に向けて、是非ご支援ください!!
ご支援はコチラから。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/677


【馬の歴史と地域の伝統文化を学ぶ会のご案内】

青森県八戸市の櫛引八幡宮で、このような催しがございます。

興味のある方、是非ご参加ください!


【新聞掲載のお知らせ 令和元年5月6日更新】

令和元年5月6日付岩手日報県南面に、本年のこども流鏑馬大会・体験会の様子が掲載されました。



【新聞掲載のお知らせ H31.1.4更新】
平成31年1月4日付け岩手日報に、流鏑馬練習会指導者のインタビュー記事が掲載されました。


 

【新聞掲載のお知らせ 9/8更新】

平成30年9月8日付岩手日報に、流鏑馬練習会の記事が掲載されました。


【やぶさめ練習会ご案内 6/19更新】

こども流鏑馬大会成功を受けて、次代の流鏑馬射手を育成すべく、流鏑馬練習会を開催することとなりました。

参加希望の方はメール、お電話にてお申し込みください。詳しくはこちらをご覧ください。


【5月5日、こども流鏑馬大会・体験会催行のご報告 5/14】

晴天のもと、こども流鏑馬大会・体験会を開催することができました。当日の模様はこちらをご覧ください。


【募集締切のお知らせ 4/18更新】

大会選手、介添共に定員となりましたので、募集を締め切りとさせていただきます。

残念ながらお申し込みが間に合わなかった方も、当日、自由に参加できる体験会を開催しております。是非お越しください。体験会には立って弓を射るコーナー・木馬にまたがって射るコーナー・馬に乗って射るコーナーがあります。詳しくは下記ポスターをご覧ください。


【こども流鏑馬大会選手・介添募集のお知らせ 4/2更新】

5月5日に遠野郷八幡宮馬場を会場に行われる「こども流鏑馬大会」の参加募集(射手奉行・介添奉行)が始まりました。詳しくは下記チラシをご覧ください。 今年から流鏑馬競技連盟東北支部の協力のもと実行委員会を組織して開催となり、参加の幅が広がりました。大会申込期日は4/25となっておりますが、定員になり次第、締め切りますので、お早目にお問合せ下さいませ。申込書は下記よりダウンロード出来ます。(市内全小中学校・幼稚園保育園に配布済)


ダウンロード
こども流鏑馬チラシ(表)
1804021500流鏑馬チラシA4おもて.jpg
JPEGファイル 489.3 KB
ダウンロード
こども流鏑馬チラシ(裏:申込書)
1804021500流鏑馬チラシA4裏.jpg
JPEGファイル 298.6 KB